ECホールディングス 景表法違反で課徴金命令

ECホールディングスが販売していたサプリメント
「ブラックサプリEX」
が景表法違反で課徴金納付命令を受けました。
どうやら、髪の毛によさそうなサプリメントのようです。
なぜ違反になったのか簡単に説明します。
どう表示していたのか?
自社サイトで下記のような表現をしていました。
・いくつになっても、柔らかな印象で ゆるふわっ!華やか!
・「Before」と付記された白髪が目立つ人物のイラスト及び「After」と付記された黒髪の人物のイラスト
等と表現していました。
何が違反なのか
資料によりますと、
「摂取することにより、白髪が黒髪になる効果が得られるかのように示す表示」
をしていたと判断されたようです。
サプリメントを飲むだけで、白髪が治る表記をしていた判断されたようです。
科学的な根拠を掲示できなかったので、消費者庁より違反を指摘され、課徴金納付命令が出されました。
課徴金は1972万円でした。
医師が監修していても、違反なものは違反です。
なお、サプリメントを飲むだけで体の変化を促す宣伝にもなるので、薬機法の広告基準にも同時に違反しています。
まとめ
飲むだけで、白髪が治るサプリメントの宣伝は、薬機法の観点からも行うことができません。
せめて、科学的根拠を完璧にして、景表法違反は避けましょう。
参考資料
・株式会社ECホールディングスに対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について
(2021年1月28日) 消費者庁
https://www.caa.go.jp/notice/entry/022770/