首からかけるだけでウイルスを寄せ付けない! 景表法違反で措置命令

首からかけるだけでウイルスを寄せ付けない、本物だったらwithコロナの時代にぜひ欲しい製品です。
株式会社東亜産業がウイルスシャットアウトという製品を販売しましたが、その製品について景品表示法違反として措置命令が出されました。
なぜ違反になったのか簡単に説明します。
どう表示していたのか?
楽天市場などで、下記のような表現をしていました。
・首にかけるだけで空間のウイルスを除去!
・二酸化塩素配合の除去・除菌成分が周囲に浮遊するウイルスや菌を除去します
・流行性ウィルスからあなたを守ります!
・幅広く、様々な環境に最適! 学校 オフィス 病院 電車
などと表示していました。
何が違反なのか
資料を見ますと、
「本件商品を身につければ、身の回りの空間におけるウイルスや菌を除去又は除菌する効果が得られるかのように示す表示をしていた」
とのことです。
消費者庁から科学的根拠の提出を求められましたが、残念ながら納得のいく根拠を提出できなかったようです。
また、打消し表現もしていましたが、見せ方として十分でないと判断されました。
そのため、措置命令が出されました。
なお、東亜産業はすでにこの製品の製造・販売を終了しております。
ですので、今市場に出回っているウイルスシャットアウトは偽物である可能性がある、と東亜産業側も発言していますので、購入しないことをお勧めします。
まとめ
身に着けるだけでウイルスを100%ガードすることは今のところ難しいようです。
表現には気を付けましょう。
参考資料
・株式会社東亜産業に対する景品表示法に基づく措置命令について
(令和2年8月28日) 消費者庁
https://www.caa.go.jp/notice/entry/021135/